【UZUZ】転職して3ヶ月経ったのでキャリア面談をしようとしたら…
こんばんは、社会人一年目のヒロです!
先日、下記のツイートをしました。
転職して3ヶ月経ったしそろそろキャリア面談するか〜なんて思いながら、UZUZさんに初連絡したら土日祝は面談できないとのこと、泣いた🥲ただ2秒後には『社員大切にしてる〜→求職者も大切にしてくれそうだな〜』に繋がっており、転職するときは有休消化しながらUZUZさんにお世話になろうと思ったり🐣
— ひろ | ひよっこ🐣 (@hiro0111wimper) March 13, 2021
転職に関する情報をtwitterやinstagram、YouTubeで集めるようになってから、よく目に止まるUZUZさん。
人材業界の代表者の方々の中で1番熱心に情報発信されているので、安心して利用できそうだなと気になってました。
本記事の執筆者
・「新卒で入った会社を7ヶ月で辞める」というスピード退職 (with コロナ) ・二度と社会復帰できないんじゃないか、そんな不安を抱えながらも退職を決意 ・1ヶ月の離職期間を経て、志望企業から内定獲得
※3分ほどのコンテンツです、気楽にお読みください。
キャリア面談できなくて泣きました…
結論から言うと、UZUZさんは土日祝はお休み。平日は夜も18時までに終了するということで、初回面談(キャリアカウンセリング)は受けれませんでした😢
以前はリクルートエージェントやdodaを使うことが多かったのですが、夜遅くにも対応をしてくださったていたので、ひしひしとありがたみを感じてます。
※リクルートエージェント 19時開始が最終
※doda 20時15分開始が最終
対応がメチャ良くて最高でした
土日祝がお休みで、平日も間に合わないので断ってしまったのですが、キャリアカウンセリングを受けれないとわかると、様々な提案をしてくださいました。
他の転職エージェントの紹介とか、もし急に休みになったときは連絡くださいとか、自然なことかもしれないですけど、寄り添ってくださる感じが好印象でした。
登録してからのレスポンスも速くて、スムーズに転職活動を進めれそうだなと思いました。
UZUZさんに魅力を感じる理由は…
メリット・デメリットをまとめてみました。
UZUZを利用するメリット
- 書類選考通過率87%以上
- 書就職・転職成功率86%以上
- 入社後の定着率95%以上
登録して感じたことは、『①サイトが綺麗でわかりやすい②入力もラクチンでストレスない③シンプルで無駄がなくて使いやすい』の3つです。
登録するのに30秒かからなかったのは感動しました。
書類選考の通過率が高くて、前回の転職活動では引くほど通らなかったので、絶対にUZUZさんにお世話になろうと決めました☺️
UZUZを利用するデメリット
- 土日祝で利用できない
- 東京・関西の企業しかない
- 10代~20代しか利用できない
土日祝が休みだったり、地方在住だったり、30代以上だったりすると、利用しづらい部分があります。
実際に僕は土日祝が休みで、転職したばかりなので有給もないです。地方在住なのでかなり困りました。
今回はUZUZさんがよかったので断ってしまいましたが、UZUZさんの提携先を紹介してもらえたのはよかったです。
注意喚起ですが、UZUZさんを利用してません笑
会員登録(無料)を行い、申し込みを完了したところで終了。電話でのキャリカウンセリングの予約はスケジュール調整できずに終わりました笑
ただ、Twitterでの情報発信には共感をする部分が多いので、どこかで受けれそうな日があったら受けてみようと思います。
あ、UZUZさんにこだわりがないならば、他の転職エージェントを利用しましょう。僕オススメはこちらから←
おわります(●´ω`●)
UZUZさんの就職・転職サービス
- 既卒・第二新卒向け | 10代~20代の第二新卒、既卒の就職サポートを完全無料
- 既卒・フリーター向け | 10代~20代のフリーター、既卒の就職サポートサービスを完全無料
- 未経験0K、理系向け | 10代~20代の理系出身の就職・転職サポートを完全無料
宣伝
- 転職エージェントの目的は相談者の『転職成功』ですが、POSIWILL CAREERの目的は相談者の『理想的なキャリアの発見』です。
- 転職するつもりがない僕ですが、実際に無料相談することで、「どう生きたいか?」を改めて、突き詰めて考えることができました。
>>POSIWILL CAREERの無料キャリアカウンセリングはこちらから
人気記事【コロナ時代】利用して良かった転職サイトと転職エージェント
人気記事【UZUZ】転職して3ヶ月経ったのでキャリア面談をしようとしたら...