【超初心者向け】PHPでできることを分かりやすく解説!

Java言語に興味がある人「PHPでできることは何があるの?メリットは何?どんな人が向いている??」
このような疑問を解決します。
本記事の内容
- PHPでできること
- PHPのメリット・デメリット
- PHPが向いている人を知りたい人
本記事の想定読者
- PHPでできることを知りたい人
- PHPのメリット・デメリットを知りたい人
- PHPが向いている人
本記事の執筆者
・どうも、人生絶望屋です。(@hiro0111rad) ・時間の切り売りが嫌いな新卒一年目、22才の元エンジニア。 ・プログラミングのスキルを身に付けたら、少しだけ人生変わりました。
※3分ほどのコンテンツです、気楽にお読みください。
PHPで開発できるwebサービス【5選】
- ブログを作る
- ECサイトを作る
- API連携ができる
- バッチ処理の作成
- webアプリケーションを作る
PHPの魅力は作ってすぐにweb上に公開できる、レンタルサーバが多くあることです。
個人でもwebサイトを運営する人も最近は多く、フリーランスを目指すなら学んでおいて損のない言語と言えます。
ここでは、『PHPで開発できるwebサービス』を5つ解説します。
ブログを作る
PHPのスキルを学んだら、一度はやっておきたいことでしょう。
WordPressブログを利用する人全世界の4分の1に達すると言われており、そのWordPressを作ることもアレンジを加えることもできてしまいます。
PHPでできること=WordPressの開発くらいの気持ちでいましょう。
WordPress
ECサイトを作る
ECサイトとはネットショッピングをするための、web上に開かれてたお店のことを指します。
自粛傾向が続く中でweb上にもお店を構えておこう、と考える人も少なくないでしょう。
すると、必然的にPHPエンジニアの市場価値は高まるので、今が学ぶチャンスかもしれないですね。
- Amazon
- 楽天
API連携ができる
API連携とは、webアプリ連携のことで、一部の機能を第三者が利用できるようになる機能です。
簡単に言えば、全く違ったwebアプリをAPI連携で繋げられるということです。
バッチ処理の作成
バッチ処理とは、複数の命令をコンピュータに指示して、効率よく物事を進めることです。
バッチ処理を行えば、作業のミスを減らすこともできますし、大きな規模のデータ処理も大幅に時間短縮が望めます。
webアプリケーションを作る
PHPのスキルがあると、実装できる機能が多く、webアプリの開発に向いている言語でしょう。
PHPエンジニアとしては、自分の思い通りにwebアプリを作り込むことができるので、制作しながら楽しめるのも大きなメリットと言えます。
PHPで実装できる機能【3選】
- 検索機能
- 入力ホーム
- ログイン認証
PHPでwebサービスを制作したら、今度は色んなオプションを付けたくないですか?
PHPのスキルがあれば、誰でも簡単にオプションをつけるための機能を備えているので、メチャクチャ便利です。
ここでは、『PHPで実装できる機能』を3つ解説します。
検索機能
GoogleやYahooを使用する時に検索窓を使うかと思います。
PHPではあの検索窓を作ることができ、webサイトに検索窓をつける人が多くいます。
入力フォーム
webサイトを見ていると、下の方にお問い合わせフォームがあるのをご存知ないでしょうか。
色んなタイプのお問い合わせフォームがありますが、お手本はweb上に公開されているので初心者でも簡単に作ることができます。
ログイン認証
ログイン認証がなければ、セキュリティに不安な成果物を作ることになってしまいますよね。
アカウントの情報を守るのにも、実はPHPエンジニアの努力があったのです。
人気・収入・将来性から独立や転職のリアルに迫る!
- PHPは稼げるか?
- PHPに将来性はあるか?
- PHPは初心者でもいける?
- PHPで就職・転職はできるか?
- PHPでフリーランスは目指せるか?
ここでは、上記の5つのPHPに関する疑問を解決します。
PHPは稼げるか?
稼ぐことにはあまり特化していない
PHPは稼ぐことに関しては、あまり向いていないです。
なぜなら、受けることのできる案件の難易度が比較的低いからです。
稼ぐために学ぶなら、未経験者にも学びやすく、将来性もあるRubyがオススメです。
PHPに将来性はあるか?
WordPressの案件は増加傾向
PHPで制作することのできる、WordPressの需要はこれからも増え続けると予想されるので、将来性はあります。
なぜなら、在宅ワークをしたいと考える人たちが、自社サイトを立ち上げるために、PHPのスキルを持った人に仕事を依頼するからです。
将来性に焦点を当てるなら、PythonはAI産業に深く関わることができるので、合わせて学ぶのも良いでしょう。
PHPは初心者でもいける?
教材が豊富にあり、情報の収集が簡単
PHPはプログラミング言語の中でも、習得の難易度の低い言語なので、プログラミング初心者でも問題ありません。
学習手順としては、HTML&CSSの基本的な知識を学び終えたあとに、PHPを学ぶのがオススメです。
習得に時間をあまりかけなくて済むので、最短で月五万円を目指す人には、うってつけの言語と言えます。
PHPで就職・転職はできるか?
月20万円以上をPHPでは目指しづらい
PHPのスキルだけで、就職や転職を考えるのは難しいでしょう。
なぜなら、企業が求めるスキルは大きなプロジェクトを進めていくのに、必要なJavaのような知識だからです。
就職や転職を目指すなら、常駐型の言語の方が向いていると言えます。
PHPでフリーランスは目指せるか?
WordPress案件をこなしながら、付加価値を高める
PHPのスキルはフリーランスを目指すのには、かなり向いています。
なぜなら、案件が豊富にあるので、仕事の奪い合いになりにくいからです。
数をこなすことで収入のアップも期待できますし、付加価値を付けやすい言語なのでオススメです。
例えばですが、デザインの知識なんかがあると、差別化を図ることだってできますよね。
【PHP入門】PHPとは?特徴を解説!
PHPとは、プログラムの記述や実行を簡単にさせるプログラミング言語で、webサイトの動きをつけるのに活躍します。
システムや文法が簡単なため習得しやすいのがPHPの特徴で、プログラミング未経験者なら、まずはこの言語を学んでおくとよいでしょう。
Webサイトに色んなな機能をつけたり、自分の好きなようにカスタマイズができるので、デザインや物作りが好きな人は特に向いている言語と言えます。
【PHP入門】PHPのメリット・デメリットを解説!
- メリット : 案件が豊富
- メリット : 学習難易度が低い
- メリット : フレームワークの種類が豊富
- メリット : WordPressのカスタマイズが簡単
- デメリット : PHPの知識だけでは、仕事を受けづらい
ここでは、『PHPのメリットとデメリット』を5つ解説します。
メリット : 案件が豊富
クラウドワークスで案件を実際に見てみよう
実際に日本最大級のクラウドソーシングサービスのランサーズでは、案件の数が豊富にありました。
どの業界の人たちもweb上で集客する必要がありますし、個人で自社サイトを運営したい人が多いのでしょうね。
メリット : 学習難易度が低い
プログラミング未経験者は、まずはここから
プログラミング案件の初歩とも言われる、ホームページ制作はPHPのスキルを活かして行うものです。
実際に勉強をしてみると、すぐに学習を終えてしまうことに気づくでしょう。
学習難易度が低いゆえにPHPエンジニアは多くいるので、学び終えたら新たなスキルも身に付けたいところです。
メリット : フレームワークの種類が豊富
webアプリの制作を効率良くしてくれるもの
フレームワークを簡単に説明すると、webアプリを作るためのテンプレートのようなものです。
フレームワークがあることで、作業を効率よく進めさせてくれます。
フレームワークが少ないと、プログラミング初心者にとってはかなり、とっつきにくいものでしょう。
webアプリを開発したいプログラミング未経験者にこそ、PHPオススメな言語と言えます。
メリット : WordPressのカスタマイズが簡単
PHPで仕事をこなす以外の使い方をする
WordPressというのは、誰でも簡単に自社サイトを運営するためのブログを指します。
このWordPressを扱う際に、自分好みのサイト設計をするのにPHPのスキルが役に立つのです。
PHPのスキルがなくても自社サイトを運営することはできますが、他サイトの比較した時に憧れられやすく、カスタマイズするのは楽しいですよ。
デメリット : PHPの知識だけでは、仕事を受けづらい
学習難易度が低いからこそ、足りない部分もある
学習難易度が低いということは、基本的なことしか学ぶ必要がないということです。
PHPのスキルだけでは案件をこなすことができません。
ランサーズで実際にPHPの案件を見てみると、HTML&CSSの基礎知識やレスポンシブ対応の知識も必要だったりします。
※レスポンシブ対応は、携帯とパソコンで画面の幅を調整すること。
まとめ : PHPでできることは多い | やるなら『WordPress』の勉強が近道!
PHPで開発できるwebサービス【5選】
- ブログを作る
- ECサイトを作る
- API連携ができる
- バッチ処理の作成
- webアプリケーションを作る
PHPで実装できる機能【3選】
- 検索機能
- 入力フォーム
- ログイン認証
PHPでできることは、上記の通りメチャクチャ多いです。
プログラミング未経験者がPHPを学ぶなら、まずは勉強を始めてみましょう。
やっているうちに興味のある制作や開発が出てくるかも知れないです。
人気記事【コロナ時代】利用して良かった転職サイトと転職エージェント